
【三陽山長の"防水"紳士靴】水も滴る良い一足
春から秋にかけて春雨、梅雨、ゲリラ豪雨、台風、秋雨と、降水量の多い時期が多い日本は、世界的に見ても雨が多い国。6月を迎えた今、いよいよ本格的...

【令和五年 春の三陽山長】品格を称えた、軽快かつ柔軟な一足
5月29日(月)、気象庁は九州北部~東海地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。5月の梅雨入りは、東海・近畿地方では10年ぶりとのこ...

【SANYO Style MAGAZINE】デキる大人が選ぶローファーは、履き心地も見栄えも妥協しない!
もはやビジネスにおいても定番化したローファーですが、これからの季節は一層活躍の機会が増えます。ということで、今回は新作ローファー三傑をピック...

【INFORMATION】SANYO 80th ANNIVERSARY「つながるキャンペーン」開催
おかげさまで三陽商会は、5月11日に設立80周年を迎えます。 これまでご愛顧いただいた感謝と、これからもお客様と共に服を通じてあたらしい物...

【INFORMATION】4/29(土)-5/7(日) ポイントプレゼントキャンペーン開催
いよいよ待望のゴールデンウィークが始まります。今年は5/1(月)と5/2(火)に休暇を取れる場合、最大9連休となりますが皆さまはどうお過ごし...

【SANYO Style MAGAZINE】三陽山長の品質、ここに極まれり! 靴マニアも唸る最高級の一足
バックtoオフィスで新調を検討している方はもちろん、この春から新社会人となった人の中にはまだ本命のビジネスシューズを決めきれていない人もいる...

【岩田屋本店】5/3(水)-5/16(火) 期間限定展開のお知らせ
九州エリアの皆さま、令和五年春、三陽山長が福岡は天神に再び参ります。 開催場所は、宝暦4年(1754年)創業の福岡県を代表する老舗百貨店「岩...

【極 KIWAMI】三陽山長の品質、ここに極まれり。
令和五年、四月二十六日、三陽山長の品質、ここに極まれり。 今春、三陽山長は"上質の限界を突き詰める"をスローガンに掲げ、上級ライン「匠」シリ...

【ルクア イーレ店】5/5(金)-5/7(日) 3日間限定開催「パターンメイド受注会」
半期に一度、三陽山長各店舗にて開催される「パターンメイド受注会」。フィッティング、デザイン、ディテールと隅々までこだわったオーダーシューズは...

【極 KIWAMI】それは、高級の先をゆくニッポン靴の新境地
令和五年、四月十二日、三陽山長は「匠」のさらに上をゆく最高級コレクションを発表いたします。その名は「極 KIWAMI」。常時展開される既製品...

【令和五年 春の三陽山長】 新たな門出に相応しい、国産一文字〈後編〉
「春」うららかな陽気と相まって新シーズンの到来が心地よく、上昇志向のあなたは日々充実していることでしょう。 友二郎と対を成す、キレのある造形...

【SANYO Style MAGAZINE】国産紳士靴の矜持を体感できる「三陽山長」で、理想の一足を誂える
最良の素材を用い、丁寧な職人技を駆使して、日本人の足に合う靴を提供し続けている「三陽山長」。2018年9月、老舗百貨店のひとつである日本橋...

【令和五年 春の三陽山長】 新たな門出に相応しい、国産一文字〈前編〉
「春」それは、出会いの季節と同時に別れの季節。新生活、新学期、新シーズンなど、節目となる季節。 新たな挑戦、新たな船出、新たな旅立ちは、最も...

【大丸札幌店】4/8(土)-4/9(日) 2日間限定開催「パターンメイド受注会」
半期に一度、三陽山長各店舗にて開催される「パターンメイド受注会」。フィッティング、デザイン、ディテールと隅々までこだわったオーダーシューズは...

【SANYO Style MAGAZINE】話題の新店舗に直撃取材! カジュアル化した今こそ必要な、"粋"な大人のフォーマルとは?
2023年3月10日、東京ミッドタウン八重洲のグランドオープンとともに、満を持してベールを脱いだ「三陽山長 粋(スイ)」。店舗には紳士靴ブ...

【三陽山長 粋】4/1(土)-4/2(日) Y's Shoeshine「杉村 祐太」氏 来店
3月10日(金)、東京駅直結の大型複合ビル「東京ミッドタウン八重洲」の1階に新規開店した、三陽商会の「品質本位」を体現する新業態ストア「三陽...

【「匠」シリーズ】世界と渡り合う上級仕立て
ニッポン靴の常識を変える「匠」の技 技術においても、美意識においても、ニッポンの靴作りは、海外の一流ブランドに堂々と肩を並べるレベルにあり...

【三陽山長 粋】3/25(土)-3/26(日) HARK KYOTO「寺島 直希」氏 来店
3月10日(金)、東京駅直結の大型複合ビル「東京ミッドタウン八重洲」の1階に新規開店した、三陽商会の「品質本位」を体現する新業態ストア「三陽...

【山長春祭】春爛漫、新生活の一歩目は美しい一足で
3月21日(火・祝)は「春分の日」、この日を境にいよいよ春本番を迎えます。ともすれば、入学式や入社式など、新生活がスタートする節目の4月を迎...

【特別誂靴図鑑】新規「二十一足」図鑑追加
本年の「春分の日」は3月21日(火・祝)です。この日を境についに春本番を迎え、気温も気分も盛り上がり、新年度や新学期、新生活といった「新しい...

【令和五年 春のパターンメイド受注会】「特別限定革」御紹介
半年に一度、三陽山長各店舗で開催される『パターンメイド受注会』。皆さまは、この受注会期にしか選ぶことが出来ない「特別限定革」があることをご...

【三陽山長 粋】3/18(土)-3/19(日) THE WAY THINGS GO「石見 豪」氏 来店
3月10日(金)、東京駅直結の大型複合ビル「東京ミッドタウン八重洲」の1階に新規開店した、三陽商会の「品質本位」を体現する新業態ストア「三陽...

【令和五年 春のパターンメイド受注会】開催日時のお知らせ
半期に一度、三陽山長各店舗にて開催される「パターンメイド受注会」。フィッティング、デザイン、ディテールと隅々までこだわったオーダーシューズは...

【三陽山長 粋】3/11(土)-3/12(日) Brift H「長谷川 裕也」氏 来店
本日3月10日(金)、東京駅直結の大型複合ビル「東京ミッドタウン八重洲」の1階に新規開店した、三陽商会の「品質本位」を体現する新業態ストア「...

【三陽山長 粋】最高峰の靴磨き職人によるプレメンテナンス
3月10日(金)にグランドオープンする大規模複合ビル「東京ミッドタウン八重洲」の1階に新規開店する「三陽山長 粋」。 この度、オープニング...

【三陽山長 粋】日本のものづくりにこだわった2ブランドを、世界・日本の各地から訪れるお客さまへ発信
「三陽山長 粋」東京ミッドタウン八重洲に3/10(金)オープン 紳士靴ブランド「三陽山長」と「サンヨーコート」を展開~ 定番品に加えてパーソ...

【INFORMATION】衣料回収リサイクル活動「EARTH TO WEAR RECYCLE」実施のお知らせ
三陽商会では、2023年3月8日(水)より対象店舗にて衣料回収リサイクル活動「EARTH TO WEAR RECYCLE」を順次実施いたし...

【新規開店】3/10(金)「東京ミッドタウン八重洲店」グランドオープンのお知らせ
平素より三陽山長へ格別のお引き立て、ご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 来る、3月10日(金)、三陽山長5店舗目となる直営店を「東京ミッ...

【仕事も休日も】オンオフ兼用本格靴のススメ〈後編〉
皆さんは「オンオフ兼用靴」と聞いてどんなデザインを連想されますか? モンクストラップ、ブローグシューズ、Uチップシューズ・・・他にも沢山のデ...

【仕事も休日も】オンオフ兼用本格靴のススメ〈前編〉
仕事も休日も、ビジネスもカジュアルも。 汎用性高く様々なシーンで兼用できる本格紳士靴への注目は、ライフスタイルの変化やビジネスウェアのカジュ...